食品物流なら茨城乳配! 茨城県水戸市・栃木県宇都宮市を中心にサービスを展開

  • tel:0120-117-190 受付 平日 9:00~17:30 担当:アイタ

新着情報

【50周年節目の安全祈願】茨城乳配の冷凍・冷蔵食品物流ブログ

冷凍・冷蔵食品物流なら茨城乳配にご相談を!!

 

ブログ更新1036回目。

 

 

毎月1日に神社へ安全祈願に行っていますが、今月は50周年

 

という節目の月になりましたので、首脳陣である総務部長と

 

物流営業部長の3人でご祈祷を受けてきました。

 

 

IMG_9886 (1024x768)

 

 

 

 

振り返ると、様々な事故がありました。

 

安全対策をほとんど行っていなかった時期もありました。

 

 

それから、先進的な企業の取り組みを自社に合うように

 

真似したり、管理職でアイデアを出し合い新しいことに

 

チャレンジすることを続けてきました。

 

失敗も多かったけれど、今思えばそれも大切なステップ

 

だったような気がします。

 

 

 

 

事故を防ぐ活動というものは、昔から変わらないと言う

 

方がいます。

 

また、根気よく継続することが大切である、という話もよく

 

耳にします。

 

本当にそうなんでしょうか。

 

 

 

交通状況も求められる仕事の条件も事故対策機器も

 

時代と共に変わっているのに事故防止活動は何も変えず

 

ただ同じことを継続するだけでは安全が確保できるとは

 

思えませんし、スキルアップもできません。

 

 

 

しっかりと変化を感じ取れるようにアンテナを張り、社内の

 

状況や傾向を注意深く観察して、対策を打ち出していくなり

 

現状の活動を工夫することが必要だと思います。

 

 

 

変えてはいけないことがあるとすれば、それは事故を無く

 

そうと強く思うことでしょうし、事故ゼロを継続することを

 

あきらめないということではないでしょうか。

 

 

 

事故ゼロという目標は変えずに、そのために何をするのかと

 

いう手段は臨機応変に変えていくことを忘れないで活動して

 

いきたいと思います。


 
IMG_9888 (1024x768)

 



 

 

 

城乳配で働こう!採用ページは こちら  から。

 

茨城乳配ってこんな会社。会社概要は こちら から。

 

食品の共同配送をお探しの方は こちら から。



↓ランキングに参加中です。クリックのご協力をお願いします!!

にほんブログ村 企業ブログ 運輸業へ
にほんブログ村




運輸業 ブログランキングへ

お問い合わせ
お電話またはメールフォームからお気軽にどうぞ!

お問い合わせは
お電話または
メールフォームから
お気軽にどうぞ!

0120-117-190

受付 平日 9:00~17:30 担当:アイタ

お問い合わせ

困ったときは、お客様サポート

「事業内容についてもっと知りたい!」、「求人応募の仕方がわからない」などご不明な点はお気軽にご相談ください。スタッフが丁寧にご案内いたします。

業務に関するお問い合わせ

  • tel:0120-117-190
  • 受付時間:平日 9:00~17:30

求人に関するお問い合わせ