ブログ更新1076回目。
物流現場の労働力不足は依然として業界全体に横たわって
います。
採用に困っていないと言う企業もあるようですが、実際の
ところ必死で人員を確保するための努力をしているからで、
現実は左団扇というわけではなさそうです。
そういった背景からか、当社への輸配送依頼にも変化が
生れてきています。
特に首都圏エリアからの依頼で増えてきているのが、北関東
エリアへのチャーター輸送。
センターから遠方にあたるエリアは労働時間が長くなりやすく、
交通状況の変化に対応させるのも一苦労します。
採用について首都圏と比べればまだ余裕のあるエリアなら、
人員補充をして対応してくれる可能性が高いため、労務
管理の悩みどころから解放されることや、手持ちの輸送力を
近場や臨時対応に向けられるメリットを考えて依頼して
いただいているようです。
売り手市場であることから、運賃を含め条件は非常に良い
ものが多くなっていて、輸配送に関する代替え提案も以前と比較
して採用されやすくなってきているように感じます。
例えば、複数台の中型・小型チャーター案件の場合、大型車両で
転送をし現地近くのスルーセンターから中型・小型に積み替えての
輸配送も許可していただけるケースが多くなってきました。
これは出荷センターでの庫内作業の軽減にも繋がるので、パート・
アルバイト不足にも効果が見込めますし、輸配送を担当する
企業としても、労働時間や運行管理に大きなメリットがあるので、
結果として安定した輸配送力を維持することにもなりますので、
採用される可能性が高まっているのだと思います。
これらの変化から、現状のスタイルを押し通すのではなく、現状に
柔軟にマッチさせていくことが求められてきているように感じます。
茨城乳配で働こう!採用ページは こちら から。
茨城乳配ってこんな会社。会社概要は こちら から。
食品の共同配送をお探しの方は こちら から。
↓ランキングに参加中です。クリックのご協力をお願いします!!
にほんブログ村