ブログ更新1106回目。
会社見学に来た学生の話が素敵な内容だったのでシェア
させていただきます。
就職を希望する会社の面接では良い話しかしないのが
鉄則ですが、今回の学生は高校生の頃の辛い過去を話して
くれたました。
高校時代に野球部だった彼は、キャプテンとして部のための
改善点を監督に進言することを習慣にしていて、監督も彼の
話をよく聴いてくれていたそうです。
ところが、ある年に監督が変わることになり、新しい監督は
意見を言う彼を疎外するようになっていきました。
最終的には、彼1人だけ隔離されて練習させられたこともあった
そうです。
でも仲間が彼を助けてくれて、最後の試合には一緒に出場
できたという話でした。
こんな学生がいることと、そんな彼が当社の見学に来てくれた
ことを嬉しく思います。
彼曰く、部の仲間と家族が支えてくれたから最後まで諦めずに
続けられたと言っていました。
きっと家族が愛情に溢れていて、仲間の愛に恵まれるような
人間に育ってきたのでしょう。
性格の良い会社を創るためには、性格の良い社員を増やす
必要があります。
当社が必要としている大切な何かを彼は持っているように
感じました。
また会ってじっくりと話してみようと思います。
茨城乳配で働こう!採用ページは こちら から。
茨城乳配ってこんな会社。会社概要は こちら から。
食品の共同配送をお探しの方は こちら から。
↓ランキングに参加中です。クリックのご協力をお願いします!!
にほんブログ村