食品物流なら茨城乳配! 茨城県水戸市・栃木県宇都宮市を中心にサービスを展開

  • tel:0120-117-190 受付 平日 9:00~17:30 担当:アイタ

新着情報

8月を迎えて


冷凍・冷蔵食品配送のことなら茨城乳配にご相談を!!

 


いつもブログをお読みいただき誠にありがとうございます。



早いもので、8月になって1週間が経ってしまいました。

 

この時期になると、各地でお祭りや花火大会が開催され、

 

暑さを忘れて楽しい時間を過ごせる機会が増えてきます。


一方で、心を静め様々なことを考えることができる機会が

 

あるのもこの時期です。

 

 

今日は『原爆の日』

 

1945年8月6日8時15分、広島に原爆が投下された日です。

同8月9日11時2分は長崎へ原爆が投下された日です。

 

 

 

毎年、メデイアで当時の事や慰霊祭のことが取り上げられ

 

少しは知識としてあるのですが、戦後生まれの私には

 

なかなか実感として伝わらないことが多いというのが正直な

 

感覚でした。

 

 

しかし今年は3月の震災で起きた津波発生後の光景が、

 

まるで原爆投下後の光景にそっくりであること、また沢山の

 

犠牲者が出たことなど共通することが多く、いつもより心に

 

響いて思慮深くなっているように感じます。

 

 

 

震災で生かされた自分たちは何をするべきなのか。

先祖が残してくれた今をどのように将来に繋ぐべきか。

 

 

普段は忙しさを言い訳になかなか考えることができないこと

 

ですから、この機会に考えてみようと思います。

 

来週後半にはお盆に入ります。

 

被災地では、十分な準備ができないまま新盆を迎えること

 

になるのでしょう。

 

なんとかしてあげたいという思いで一杯です。

 

 

 

毎年お盆にしか先祖の墓参りに行っていない私ですが、

 

今年も先祖のお墓に行って話をしてこようと思います。

 



 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 



 

省エネ・廃棄物削減でお困りの方は こちら  から。

 

食品の共同配送をお探しの方は こちら  から。



 

お問い合わせ
お電話またはメールフォームからお気軽にどうぞ!

お問い合わせは
お電話または
メールフォームから
お気軽にどうぞ!

0120-117-190

受付 平日 9:00~17:30 担当:アイタ

お問い合わせ

困ったときは、お客様サポート

「事業内容についてもっと知りたい!」、「求人応募の仕方がわからない」などご不明な点はお気軽にご相談ください。スタッフが丁寧にご案内いたします。

業務に関するお問い合わせ

  • tel:0120-117-190
  • 受付時間:平日 9:00~17:30

求人に関するお問い合わせ