食品物流なら茨城乳配! 茨城県水戸市・栃木県宇都宮市を中心にサービスを展開

  • tel:0120-117-190 受付 平日 9:00~17:30 担当:アイタ

新着情報

【師走にあのイベントがやってきました!】茨城乳配の冷凍・冷蔵食品物流ブログ

冷凍・冷蔵食品物流なら茨城乳配にご相談を!!

 

 

ブログ更新1138回目。


 


 

今日から12月です。


 

とうとう今年も最後の月を迎えます。


 

当社にとっては決算月でもあるので、自然と気合いが入ります。


  


 

世間も当社も慌ただしくなるこの月に、あのイベントが


 

やってきました。


 


 

それは、


 

003


 


 

事故防止キャンペーン。


 

今回は居眠り運転防止に全力を尽くします。


 

そして、この期間中無事故を達成した営業所については、


 

所属している輸配送担当社員全員に賞品を用意しています。


 


 


 

事故防止は誰のために行うのか。


 

最近、ここが事故防止活動を行うときの大切なポイントだと


 

感じるようになりました。


 


 

 

一番の理由は、やはり社員の身の安全です。


 

会社のために事故防止をやっていると言う社員がいますが、


 

それは間違い。


 

笑顔で自宅に帰って欲しいし、家族や友人、同僚が悲しむ


 

ことにならないようにしたいから会社を挙げて行うようにしています。


 


 

 

二番目の理由は、社会のため。


 

トラックを保有する企業が事故防止に取り組むことは、社会


 

事故減少に大きな影響があります。


 

特に営業ナンバーである私たちは、公道をお借りして商売を


 

させていただいているのですから、形はどうあれ社会に貢献


 

できるように活動していかなければいけません。


 


 


 

事故防止の活動にゴールはありません。


 

でも継続して取り組んでいくことで、スキルは確実に上がって


 

いきます。


 

根気よく継続して安全性が高まっていく過程がプロへの道なのだと

 

考えて、最後まで手を抜かないで取り組んでいきます。


 


 

茨城乳配で働こう!採用ページは こちら  から。

茨城乳配ってこんな会社。会社概要は こちら から。

食品の共同配送をお探しの方は こちら から。



↓ランキングに参加中です。クリックのご協力をお願いします!!

にほんブログ村 企業ブログ 運輸業へ
にほんブログ村




運輸業 ブログランキングへ

お問い合わせ
お電話またはメールフォームからお気軽にどうぞ!

お問い合わせは
お電話または
メールフォームから
お気軽にどうぞ!

0120-117-190

受付 平日 9:00~17:30 担当:アイタ

お問い合わせ

困ったときは、お客様サポート

「事業内容についてもっと知りたい!」、「求人応募の仕方がわからない」などご不明な点はお気軽にご相談ください。スタッフが丁寧にご案内いたします。

業務に関するお問い合わせ

  • tel:0120-117-190
  • 受付時間:平日 9:00~17:30

求人に関するお問い合わせ