食品物流なら茨城乳配! 茨城県水戸市・栃木県宇都宮市を中心にサービスを展開

  • tel:0120-117-190 受付 平日 9:00~17:30 担当:アイタ

新着情報

【台湾への販路】茨城乳配の冷凍・冷蔵食品物流ブログ

2015.12.07

冷凍・冷蔵食品物流なら茨城乳配にご相談を!!

 

 

ブログ更新1143回目。


 


 

アジア生鮮便の課題である、所要都市での食品の販路


 

開拓を進めています。


 


 

台湾では、台湾独自のSNSが普及しているようで、そこから


 

生まれる需要は無視できないものになっています。


 


 

このSNSのニーズに対応して動いている企業のお話では、


 

台湾でも日本の食材や製品は安心感があって人気が高い


 

とのこと。


 

ただ、価格帯は日本と同等かやや低めになっているそうです。

 

このSNSでの需要は主に主婦層がターゲットのなるらしく、

 

ある程度安い価格で折り合わないと売れないという点では

 

日本国内と同じかもしれません。

 

 

 

でも魅力があります。

 

それは、日本とは志向が違うために日本では売れない

 

ようなものが現地でブレークすることがしばしばあるという

 

点です。

 

 

国内市場が頭打ちの中で、新たな市場に既存の製品が

 

売れる可能性があるというのは私も魅力に感じます。


 


 

このお話しを進めるうえで、安全な子供服の話が出て


きましたので、以前マレーシアビジネスセミナーで知り合った


 

今治タイルで作る子供服を販売する方をご紹介させて


 

いただきました。


 

直接お話をしていただいていますので商談の進み具合は


 

判りませんが、未来に繋がるような展開になってくれると


 

嬉しいです。


 


 


 

台湾への生鮮品は放射線規制があるので関東の生鮮品は


 

ちょっと厳しいのですが、加工品ならばOKということなので、


 

このインフラを活用して加工品に限定した販路確保に取り


 

組んでいこうと思います。

 

 

  IMG_3579

 

 

茨城乳配で働こう!採用ページは こちら  から。

茨城乳配ってこんな会社。会社概要は こちら から。

食品の共同配送をお探しの方は こちら から。



↓ランキングに参加中です。クリックのご協力をお願いします!!

にほんブログ村 企業ブログ 運輸業へ
にほんブログ村




運輸業 ブログランキングへ

お問い合わせ
お電話またはメールフォームからお気軽にどうぞ!

お問い合わせは
お電話または
メールフォームから
お気軽にどうぞ!

0120-117-190

受付 平日 9:00~17:30 担当:アイタ

お問い合わせ

困ったときは、お客様サポート

「事業内容についてもっと知りたい!」、「求人応募の仕方がわからない」などご不明な点はお気軽にご相談ください。スタッフが丁寧にご案内いたします。

業務に関するお問い合わせ

  • tel:0120-117-190
  • 受付時間:平日 9:00~17:30

求人に関するお問い合わせ