ブログ更新1233回目。
2月に発注した15台のトラックですが、一昨年から始まった
特需の関係で納車が来年になってしまうものが出てきて
しまいました。
しかもそれは大型車両。
1台2千万弱もするので、予算の関係で年内納車じゃないと
困るんですが・・・。
しかし、このような状況だとお客様からの急な要望に応える
ことができない状況になってしまいます。
あるボディ製造メーカーの支店長の話では、この特需の
背景にあるのは約2003年あたりから始まった排ガス規制。
これに対応するために国は助成金まで出して買い替えを促したので、
一気に大都市圏に入るトラックが若返る結果になったのだが、
その代替えの時期が現在到来しているとのことでした。
それに加えて、古い車両を廃車すると補助金がもらえるといった
施策も相まって現在の騒動に至っているそうです。
そろそろ2017年度の車両購入計画を立てて発注しないと来年の
納車も間に合わなくなってしまう恐れがあります。
しばらくは見込みで発注するしかないようですね。
茨城乳配で働こう!採用ページは こちら から。
茨城乳配ってこんな会社。会社概要は こちら から。
食品の共同配送をお探しの方は こちら から。
↓ランキングに参加中です。クリックのご協力をお願いします!!
にほんブログ村