食品物流なら茨城乳配! 茨城県水戸市・栃木県宇都宮市を中心にサービスを展開

  • tel:0120-117-190 受付 平日 9:00~17:30 担当:アイタ

新着情報

【県知事からのメッセージに思うこと】茨城乳配の冷凍・冷蔵食品物流ブログ

2016.05.04

冷凍・冷蔵食品物流なら茨城乳配にご相談を!!

 

ブログ更新1270回目。

 

005

 

茨城県内に知事から「交通死亡事故抑止緊急知事メッセージ」が

発令されました。

 

今年に入ってからの交通事故死者数が1日現在で全国ワーストの

62人となったことを受けての発令のようです。

 

しかし、なぜ茨城は事故が多いのか。

運転マナーが悪いというのは否定できませんが、そこだけに

因を求めていくことに落とし穴があると思います。

 

と言うのも、歩行者や自転車、高齢者の交通マナーが極めて

悪い県であることは意外に知られていません。

深夜の片側2車線道路を黒づくめの服装で横切ろうとする

歩行者や信号を無視して突っ込んでくる自転車。

本当に多いんです。

 

自動車を運転する側の交通マナーを向上させることが最優先

なのは理解できます。

そのために「事故を起こす側」の交通違反を積極的に検挙する

ことも当然です。

 

しかし、茨城県の場合その方法で効果が上がっていない過去を

考えれば「事故を起こされる側」の視点に向き合うことも必要

だと思います。

 

「気を付けましょう!」の掛け声やポスターで事故が減る時代

ではありません。

新たな視点で事故対策を考える時期なのではないでしょうか。

 

 

茨城乳配で働こう!採用ページは こちら  から。

茨城乳配ってこんな会社。会社概要は こちら から。

食品の共同配送をお探しの方は こちら から。



↓ランキングに参加中です。クリックのご協力をお願いします!!

にほんブログ村 企業ブログ 運輸業へ
にほんブログ村




運輸業 ブログランキングへ

お問い合わせ
お電話またはメールフォームからお気軽にどうぞ!

お問い合わせは
お電話または
メールフォームから
お気軽にどうぞ!

0120-117-190

受付 平日 9:00~17:30 担当:アイタ

お問い合わせ

困ったときは、お客様サポート

「事業内容についてもっと知りたい!」、「求人応募の仕方がわからない」などご不明な点はお気軽にご相談ください。スタッフが丁寧にご案内いたします。

業務に関するお問い合わせ

  • tel:0120-117-190
  • 受付時間:平日 9:00~17:30

求人に関するお問い合わせ