食品物流なら茨城乳配! 茨城県水戸市・栃木県宇都宮市を中心にサービスを展開

  • tel:0120-117-190 受付 平日 9:00~17:30 担当:アイタ

新着情報

【セグウェイもパワーアシストスーツもありました!】茨城乳配の冷凍・冷蔵食品物流ブログ

冷凍・冷蔵食品物流なら茨城乳配にご相談を!!

 

 

ブログ更新1304回目。

いよいよ、北海道視察セミナーの振り返りも最後です。

 

027

 

 

北海道視察セミナーの最後に訪問したのがシズナイロゴス社。

道内に限らず、内地でも知られている食品物流企業です。

 

今回の訪問で私が感じたこの企業の特徴は、独特の提案力。

名だたる大手企業と直取引できる理由は、重い物と軽い物を

組み合わせるスタイルの共同配送が武器になっているよう

でした。

 

この発想は、思い付くことはできても実現できる企業はなかなか

ありません。

例えば、1パレット約1トンもあるような飲料の場合、パレット18枚

積み最大積載14トンの大型車ならば14枚しか積めません。

容積的には理論上残り4枚は積めるはずなのに重量がアウトです。

 

でも、スナック菓子やカップラーメンなどはほとんどが空気だから

1パレットの重さなんてたかが知れています。

そうなると、それを組み合わせれば容積的にも重量的にも満載に

近づけることができる。

 

例えば、飲料13パレにスナック菓子5パレで容積・重量共に満載に

するとか。

効率が上がることは荷主にとっては物流費が下がることを意味し、

物流企業にとっても満載で好運収を得られることに繋がります。

 

つまり、Win-Winの関係になりやすいというわけです。

更に、この武器の威力を最大限に活かすためには、どのような

荷主企業と相性が良いかを考えてアプローチしているようでした。

 

ここでは書くことができませんが、人材不足に対する将来への

備えもしっかりと考えられていました。

その施策も、思い付くことはできても実行できる企業は少ない

内容のものです。

 

近日中にオープンする新たなセンターでは作業補助スーツや

小型のセグウェイが準備されていたのですが、こんなところにも

新しいものへ果敢にチャレンジしていく姿勢が伺えました。

 

ズナイロゴス社の強み。

それは既存の強力なサービスと、時流に合った新しいチャレンジを

継続していく行動力なのだと思います。

 

ここでの私のポイントは、

・仕事や職場への新たなスパイスを考える

・アプローチする相手を研究する

です。

 

シズナイロゴス様、ありがとうございました!

 

024

 

茨城乳配で働こう!採用ページは こちら  から。

茨城乳配ってこんな会社。会社概要は こちら から。

食品の共同配送をお探しの方は こちら から。



↓ランキングに参加中です。クリックのご協力をお願いします!!

にほんブログ村 企業ブログ 運輸業へ
にほんブログ村




運輸業 ブログランキングへ

お問い合わせ
お電話またはメールフォームからお気軽にどうぞ!

お問い合わせは
お電話または
メールフォームから
お気軽にどうぞ!

0120-117-190

受付 平日 9:00~17:30 担当:アイタ

お問い合わせ

困ったときは、お客様サポート

「事業内容についてもっと知りたい!」、「求人応募の仕方がわからない」などご不明な点はお気軽にご相談ください。スタッフが丁寧にご案内いたします。

業務に関するお問い合わせ

  • tel:0120-117-190
  • 受付時間:平日 9:00~17:30

求人に関するお問い合わせ