ブログ更新1310回目。
最近は、当社の考え方や方向性に共感してくれた方が入社
してくれていることを感じます。
「研修内容を聴いて、会社のやろうとしていることが納得できた」
「HPのイメージと一緒だった」
「ミッションに共感して面接を受けた」
研修後の感想文や実務に入ってからの上司との面談にも
上記のようなコメントで表れています。
以前は、入社時面接の説明内容が業務や待遇に関することに
偏っていましたが、ここ数年で改善し、今では当社がどんな会社
なのか、何を目指して、どんな人材を求めているのかを伝える
ようにしていることが理由のようです。
合わせて、可能な限り社内の出来事や考え方をホームページや
ブログで公開していることで、「おカネだけ、自分だけ、今だけ」
という考えの方が面接に来なくなっているのでしょう。
もし、そういう方が入社したら辛い毎日になりますから。笑
これは、とても嬉しいことです。
考え方が全く違う人にこちらの考えを押し付けるのは、お互い
辛いことですし労力がとてもかかります。
どうせなら、気持ち良く仕事をしたいですからね。
今後も発信を心掛けて、当社のことを理解していただけるように
努めていきます。
茨城乳配で働こう!採用ページは こちら から。
茨城乳配ってこんな会社。会社概要は こちら から。
食品の共同配送をお探しの方は こちら から。
↓ランキングに参加中です。クリックのご協力をお願いします!!
にほんブログ村