食品物流なら茨城乳配! 茨城県水戸市・栃木県宇都宮市を中心にサービスを展開

  • tel:0120-117-190 受付 平日 9:00~17:30 担当:アイタ

新着情報

【学びをどうやって活かすのか?】茨城乳配の冷凍・冷蔵食品物流ブログ

2016.08.22

冷凍・冷蔵食品物流なら茨城乳配にご相談を!!

 

 

ブログ更新1360回目。

 

 

土曜日のビジネススクールで感じたこと。

 

「この学びを、どうやって実務に活かせるか?」

 

基本的なことですが、あたらめてこの問いを考えさせられました。

 

 

大手企業を題材にしたケーススタディは自分の想像力や知識を

 

遥かに超える奥深さがあり、仲間と議論を重ねつつ様々な角度から

 

講師に解説をしてもらえることで世界観が違う学びを得られます。

 

 

でもどこかゲームに近い感覚があって、授業でいくら良い考察が

 

できたとしても実務に活かせるかは別の話だと感じました。

 

 

題材になるケースは過去の事例で結果を見て考えることが

 

できますが、実務では未来を予測・想像していかなければ

 

いけません。

 

そして、設定された条件も学習しやすいように現実とは違って

 

綺麗に整えてあり、ほとんどが大手企業が題材になっていますが、

 

現実の世界ではとても複雑な条件が普通なこと。

 

その上、経営資源の限界が低い中小企業では、「やりたいこと」と

 

「できること」には大きな差が発生します。

 

 

 

今回の学んだマーケティングの授業を通して感じたことは、

 

実務に活かすには知恵・知識・アイデアと見切りが必要なのだと

 

感じました。

 

 

授業で講師が語る内容はそれとして、どうしたら実務に活かせるのか。

 

そんな視点を持って今後は望んでいきたいと思います。

 

 

 

茨城乳配で働こう!採用ページは こちら  から。

茨城乳配ってこんな会社。会社概要は こちら から。

食品の共同配送をお探しの方は こちら から。



↓ランキングに参加中です。クリックのご協力をお願いします!!

にほんブログ村 企業ブログ 運輸業へ
にほんブログ村




運輸業 ブログランキングへ

お問い合わせ
お電話またはメールフォームからお気軽にどうぞ!

お問い合わせは
お電話または
メールフォームから
お気軽にどうぞ!

0120-117-190

受付 平日 9:00~17:30 担当:アイタ

お問い合わせ

困ったときは、お客様サポート

「事業内容についてもっと知りたい!」、「求人応募の仕方がわからない」などご不明な点はお気軽にご相談ください。スタッフが丁寧にご案内いたします。

業務に関するお問い合わせ

  • tel:0120-117-190
  • 受付時間:平日 9:00~17:30

求人に関するお問い合わせ