食品物流なら茨城乳配! 茨城県水戸市・栃木県宇都宮市を中心にサービスを展開

  • tel:0120-117-190 受付 平日 9:00~17:30 担当:アイタ

新着情報

【2017年度新卒採用入社式】茨城乳配の冷凍・冷蔵食品物流ブログ

茨城県・栃木県の冷凍・冷蔵食品物流なら茨城乳配にご相談を!!

 

 

ブログ更新1538回目。

 

 

 

 

今年も新卒採用で2名の有望な社員が入社してくれました。

 

長い採用活動を経て今日を迎えることができたことを嬉しく

思います。

 

 

当社のビジョンを具現化する上では、将来リーダーになれる

人材の採用と育成が欠かせません。

この2名には、入社が決まる前から私の将来のビジョンや理想を

伝え続けてきましたから、素直に育ってくれればきっと期待以上の

パフォーマンスを発揮してくれると思います。

 

そして彼らに共通した特徴は、なにより性格が良いところ。

若者らしくシャイでありながら素直で元気というのは、学生に求める

当社の理想像でもあります。

 

入社式では、いくつかのお願いをしました。

 

まずはじめに、仕事を覚えることは焦らなくて良いけれど、挨拶だけは

誰よりも好感が持たれるようにすること。

社会人で最も武器になるものは挨拶だということを伝えました。

 

二つ目は、失敗を恐れずに行動すること。

自信がないから行動しないのでは、いつになっても成長できません。

まずは勇気を出してやってみることの大切さを伝えました。

 

そして、報告・連絡・相談。

しばらくは先輩社員のサポートを受けて仕事を覚えることになります。

自分から発信することの大切さ、そして職場ではそれが

コミュニケーションになることを伝えました。

 

最後に、私個人からのお願いを一つ。

入社して少し時間が経つと、「なぜ?」と思うことが徐々に出てきます。

その「なぜ?」を書き留めて必ず先輩社員や上司に確認したり、自分で

考えてみて欲しいと伝えました。

 

彼らの「なぜ?」は、当社の成長に欠かせないものになる可能性が

あります。

会社に染まる前に、その「なぜ?」を蓄積してもらうことを、当面の

彼らのミッションにしようと思います。

 

彼らが来年の今頃にはどんな社員に成長しているのか楽しみです。

 

 

茨城乳配で働こう!採用ページは こちら  から。

茨城乳配ってこんな会社。会社概要は こちら から。

茨城・栃木での食品の共同配送をお探しの方は こちら から。



↓ランキングに参加中です。クリックのご協力をお願いします!!

にほんブログ村 企業ブログ 運輸業へ
にほんブログ村




運輸業 ブログランキングへ

お問い合わせ
お電話またはメールフォームからお気軽にどうぞ!

お問い合わせは
お電話または
メールフォームから
お気軽にどうぞ!

0120-117-190

受付 平日 9:00~17:30 担当:アイタ

お問い合わせ

困ったときは、お客様サポート

「事業内容についてもっと知りたい!」、「求人応募の仕方がわからない」などご不明な点はお気軽にご相談ください。スタッフが丁寧にご案内いたします。

業務に関するお問い合わせ

  • tel:0120-117-190
  • 受付時間:平日 9:00~17:30

求人に関するお問い合わせ