食品物流なら茨城乳配! 茨城県水戸市・栃木県宇都宮市を中心にサービスを展開

  • tel:0120-117-190 受付 平日 9:00~17:30 担当:アイタ

新着情報

【お取引先の協力会に参加】茨城乳配の冷凍・冷蔵食品物流ブログ

2017.04.26

茨城県・栃木県の冷凍・冷蔵食品物流なら茨城乳配にご相談を!!

 

 

ブログ更新1557回目。

 

 

 

先週の金曜日は、今年からお取引が始まった埼玉県の物流企業の

協力会社会に参加しました。

 

 

大手外食企業のメイン物流企業でありながら、たくさんの食品関連

企業と取引を持つ企業であることから、大宮市駅前のホテル会場は

ほぼ満席の状態でした。

人材不足が深刻な中で、今後はこのような縦横のつながりが

重要になってくることを誰もが感じていることをうかがわせる

雰囲気でした。

 

 

記念講演は、ソフトバンク社長室長の経歴を持つ嶋氏。

松下幸之助氏と孫氏を対比させながら、経営者としてどんな

視点を持って経営に臨むべきかを学びました。

 

 

印象に残った言葉。

 

孫氏

「迷ったときほど遠くを見よ。少々のことは誤差になる」 

 

水平線を見れば近くの波は小さなものでしかないように、

経営していれば事が進まないことや浮き沈みはあるけれど、

遠くを見れば多少のことはそれほど問題にはならないという

言葉でした。

 

それぞれへの対処を間違えば未来に辿り着くことはできないけれど、

でも目の前で起きる事象に心を動かされてばかりでは目標を

見失ってしまいます。

私が陥りがちなことを指摘されたようで、ハッとさせられました。

 

 

松下幸之助氏

「将来から現在を考えるのが経営者としての発想である」 

今だけを考えるのではなく、未来を考えて今何をするのかを

考えなければいけない。

 

経営者としての基本ではありますが、改めて自分が考える未来を

しっかりと見た経営を考えていこうと思います。

 

 

茨城乳配で働こう!採用ページは こちら  から。

茨城乳配ってこんな会社。会社概要は こちら から。

茨城・栃木での食品の共同配送をお探しの方は こちら から。



↓ランキングに参加中です。クリックのご協力をお願いします!!


にほんブログ村


運輸業 ブログランキングへ

お問い合わせ
お電話またはメールフォームからお気軽にどうぞ!

お問い合わせは
お電話または
メールフォームから
お気軽にどうぞ!

0120-117-190

受付 平日 9:00~17:30 担当:アイタ

お問い合わせ

困ったときは、お客様サポート

「事業内容についてもっと知りたい!」、「求人応募の仕方がわからない」などご不明な点はお気軽にご相談ください。スタッフが丁寧にご案内いたします。

業務に関するお問い合わせ

  • tel:0120-117-190
  • 受付時間:平日 9:00~17:30

求人に関するお問い合わせ