茨城県・栃木県の冷凍・冷蔵食品物流なら茨城乳配にご相談を!!
ブログ更新1623回目。
昨日は、7月度の入社式を行いました。
今回は6月入社した宇都宮営業所と千葉営業の社員に参加して
いただきました。
入社式で辞令交付をした後、新入社員研修の座学を3日間にわたり
受講していただきます。
私は、研修初日の前半、ミッションや経営理念、あるべき姿などに
ついてお話させていただいています。
この会社がなぜ存在するのか、また現在の経営層は何にこだわって
会社を運営しているのかを伝えるようにしています。
経営層が社員に対して時間をかけてこのような話をする機会は、
日常業務に入ってしまうとなかなか設けられません。
ですから、なるべき自分の言葉で聴き手を意識して話すように
心掛けています。
でも、どうしても熱が入って、回を追うごとにミッションと経営理念に
使う時間が長くなり、予定時間をオーバーしまうことが反省点。
それだけ、私の経営に対する考え方が明確になって、伝えたい
部分を深く掘り下げて話すようになっているからだと思うのですが。
各営業所に戻って一人立ちしていったあとでも、ここで聴いた
話を思い出してくれることを願っています。
性格の良い会社を創って社会に貢献する。
また一歩前に進みました。
茨城乳配で働こう!採用ページは こちら から。
茨城乳配ってこんな会社。会社概要は こちら から。
茨城・栃木での食品の共同配送をお探しの方はこちら から。
↓ランキングに参加中です。クリックのご協力をお願いします!!