いつもブログをお読みいただき誠にありがとうございます。
12月もちょうど折り返しとなり、年末に向けて忙しい毎日に
なっていきますね。
交通事故にはくれぐれもお気をつけください。
さて、先日ホームページからお問い合わせをいただいた
企業様のお仕事が月曜日からスタートしました。
今回は、茨城県内の工場から埼玉県と千葉県の量販店
スーパー様へデザートをお届けするお仕事の依頼です。
日曜日、水曜日、金曜日に集荷して、翌日にお届けする
隔日配送依頼ですが、お取引始めの為物量が少ない
こともあり共同配送で対応させていただくことになりました。
今回の注意点は、
1 デザートということで振動や衝撃に弱い
2 大豆が原料の製品で低価格商品
(物流コストがかけづらい)
3 温度管理が5℃以下
4 お取引始めの為、対応次第で今後の注文に影響が出る
でした。特に1と4について現場と打ち合わせを行いました
ので、初回は問題も無く配送を完了できました。
この企業様と打ち合わせをした営業担当の話では、
この企業様は規模は大きくはないのですが、お話を聞いて
みるとしっかりとした拡販ビジョンが確立しており、是非とも
応援したい企業様だとのことでした。
当社は、当社の営業所がある地域の中小企業様を応援
したいと強く思っており、共同配送はそのために始めたと
言っても過言ではありません。
全ての企業様を満足させられるわけではないのですが、
頑張っている企業様に少しでも協力してその地域を活性化
できれば、当社を育ててくれた地域に恩返しができると
考えているからです。
それは、経営理念の中の『共存』という考え方にも通ずること
だと感じています。
まだまだ、力不足でご不便をお掛けすることも多いのですが、
これからも勉強を重ねて、このようなお仕事の依頼があった
時にまたご協力できるようにしていきたいものです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
食品の共同配送をお探しの方は こちら から。
食品のチャーター輸送をお考えなら こちら から。