こんにちは、茨城乳配の相田です。
昨年より進めてきました既存配送業務のTC化が実現いたします。
今までは群馬県より2t車10台がチャーター便で茨城県内を配送して
おりましたが積載率や回転率が悪くどうしてもコスト高になっていました。
TC化は中継拠点の設備等の問題等からなかなか実現には至らなかったのですが、
今回当社協力会社の施設で条件がそろい今月スタートが確定しました。
今後は共配の荷物も組入れ他のお客様のご要望にもお応えしていきます!
※TCとは、通過型センターのことです。
主に調達輸送先からなるべく早く多数の出荷先へ荷物を振り分け、
配送業務をおこなうために設置された倉庫のこと。
つまり、出荷総数を倉庫に入れて、そこから各方面に振り分けて出荷する
センターです。
食品企業の環境対策のことなら こちら から。
食品の共同配送をお探しの方は こちら から。