食品物流なら茨城乳配! 茨城県水戸市・栃木県宇都宮市を中心にサービスを展開

  • tel:0120-117-190 受付 平日 9:00~17:30 担当:アイタ

新着情報

朝礼

冷凍・冷蔵食品物流なら茨城乳配にご相談を!!

 

総務の水信です。

 

皆さんのお勤めになっている会社は、どんな朝礼をおやりでしょうか?

我社(の本社)では、ほんの少し前までは本日の自分の予定の報告と、お隣さんとの肩もみや、旅行で行ったお奨めの温泉の話、最近気づいたことなどを一人一人発表してもらっていました。それはそれで楽しいものだったのですが、ここ最近は「こころをみがく 朝の教養」(新世書房)の中から一話を朗読するようにしています。

いつも、朝礼の担当者(男性4人が輪番制)が朗読するのですが、読み始めると、緊張のあまり何回も噛んでしまうM課長を初め、朝から説教みたいな感じになってどうしようと考えていました。

今日も問題のM課長が当番だったのですが、「いつもおじさんしか読まないから、今日は小池さん(総務部)に読んでもらおうと思います。」と、読む話も指定して突然矛先を彼女に向けたのです。

彼女も嫌な顔一つせず立派に読み上げました。・・・さすが元“演劇部“

やはり女性が読むと、何か新鮮に耳に入って来ました。

今日の話は「つまらない仕事」という話でしたが、どんな仕事でも(会社には)「必要な仕事」なんだと行が有り、小池さんに突然振ったのも「必要な仕事と思って・・・」なんて屁理屈をこねて自分が楽したことを正当化していましたが、その一言って「必要?」

 

食品企業の環境対策のことなら こちら から。

食品の共同配送をお探しの方は こちら から。

 

 

Facebookページ はこちらから >>

お問い合わせ
お電話またはメールフォームからお気軽にどうぞ!

お問い合わせは
お電話または
メールフォームから
お気軽にどうぞ!

0120-117-190

受付 平日 9:00~17:30 担当:アイタ

お問い合わせ

困ったときは、お客様サポート

「事業内容についてもっと知りたい!」、「求人応募の仕方がわからない」などご不明な点はお気軽にご相談ください。スタッフが丁寧にご案内いたします。

業務に関するお問い合わせ

  • tel:0120-117-190
  • 受付時間:平日 9:00~17:30

求人に関するお問い合わせ