いつもブログをお読みいただきありがとうございます。
とうとう12月になりました。
当社は今月が決算月ですので、しっかりと〆たいと思います。
食品物流業界にとって12月はとても忙しい月になります。
外食産業は、忘年会シーズンと冬のボーナス支給が重なりますので
まさに掻きいれ時。
特に夜型の飲食店は通常の倍や3倍の出荷がある時もあります。
大体20日過ぎあたりに落ち着いてくるのですが、今度はクリスマスの
特需があります。
小売業も外食産業もクリスマスフェアなどの影響があります。
チキンにケーキ、スパークリングワインなどクリスマスの食卓を飾る
様々な食材が一気に増えてきます。
とあるファーストフードチェーンでは、通常の2倍冷蔵倉庫スペース
が必要になるとか。
20日から25日の短い期間ですが、これらの業態に関係がある会社は
戦争のような毎日でしょう。
そして、最後は年末年始の食材。
おせち料理、焼き鯛、酢だこ、お餅、などなど。
予約注文のおせち料理は、外食産業、小売り業、卸売業など様々な
業態で扱われており、1個10万円もする高価なものまであります。
配送する企業も壊したら大変なことになるので緊張するようです。
こんな毎日を過ごして落ち着いてきたなとホッとすると、気が付けば
30日になっているという感じで過ぎていく月なんです。
皆様の楽しい12月のために、当社も陰ながらご協力させていただき
ます。
食品のチャーター輸送をお考えなら こちら から。
食品の共同配送をお探しの方は こちら から。