倉庫のお話を続けてお話ししましたが、今日は更にもう一つ
豆知識をお話ししたいと思います。
倉庫には、床面の耐荷重というものがあります。
㎡あたり何トンまで重さに耐えられるか、という基準です。
(坪で表記されている場合もありますが)
倉庫は、保管する製品によって重さが大きく変わります。
例えば飲料など水物と呼ばれるものは1パレットあたりの
重量が重いため、それをラックに3段や5段と積み上げると
なると、狭いエリアに相当な重量が掛かることになります。
更にラック自体の重さやフォークリフトの重さも加わるため、
想像以上に重量がかさんでしまうことになります。
ですから自社の扱う商品の重量によっては、倉庫を借りる
際に床面の耐荷重というものを必ず確認する必要がある
のです。
意外に見落とされがちなことですがとても大切なことです
ので、倉庫を検討される際にはご注意ください。
食品のチャーター輸送をお考えなら こちら から。
食品の共同配送をお探しの方は こちら から。