本社営業所では、出発前の点呼時に事故防止活動の
一環として、『今日の安全ポイント』という言葉を社員に
声を出して読み上げてもらっています。
昨日の安全ポイントは、
”朝夕は子供の飛び出しを予測しよう”
少しでも社員の意識に残っていれば、交差点や路地から
の飛び出しを防げるかもしれない。
こんな草の根運動が実は大切なのかもしれません。
いろいろな機械や講習会なども有効だとは思いますが、
結局のところ社員の意識を切らさないように何をし続ける
ことができるかが大切なのではないでしょうか。
安全に対する活動にゴールはありません。
この企画は本社の管理職が考えて始まったことですが、
このようなアイデアを考えて、どんどん実行されることで
営業所も活気づいていくのでしょう。
次はどんなアイデアが出てくるか、楽しみです。
食品のチャーター輸送をお考えなら こちらから。
食品の共同配送をお探しの方は こちらから。