食品物流なら茨城乳配! 茨城県水戸市・栃木県宇都宮市を中心にサービスを展開

  • tel:0120-117-190 受付 平日 9:00~17:30 担当:アイタ

新着情報

【一貫供給体制の物流利点】

2013.09.09

冷凍・冷蔵食品物流なら茨城乳配にご相談を!!

 

 

前回は、ゼンショーHDの目指す食の一環供給のメリットに

 

ついて簡単にご説明させていただきました。

 

 

一環供給の実現で、調達コストと同じくらい大きなメリットが

 

見いだせるのが”物流”です。

 

 

食品業界では、川上から川下へ向かう流れに従って、物流の

 

稼働時間が変わります。

 

簡単に言えば、物の流れが農業・畜産・水産部門などから

 

製造部門や加工部門を経て卸売り部門へと進み、小売り

 

部門や外食部門へと流れていくために、それぞれにピーク

 

タイムが違うということです。

 

より新鮮なものを使って安全・安心な食材の提供を求められる

 

食品業界では、ジャストインタイムという考え方が重要視される

 

ためにこの傾向が顕著に表れます。

 

 

ピークタイムが違うことで、同じ車両をそれぞれの部門で使用

 

できる可能性が高くなり車両の稼働率が格段に向上することが

 

見込めます。

 

また、空走距離の短縮による無駄な時間と燃料の削減も

 

期待できるでしょう。

 

受発注についても、生産者から販売までを一括管理することが

 

可能になるため、誤仕分けやご出荷の削減、日付管理などの

 

簡略化、また廃棄ロスの低減なども可能になります。

 

 

この効果を現実のものにするにはまだまだ時間が掛かると

 

思いますが、他企業間でこれらを実現することと比べれば

 

実現へのハードルは低いことから、今後のゼンショー社の

 

動向に注視する価値があると思います。

 

 

 

 冷たい食品物流はおまかせ!!茨城乳配㈱のブログ 

 

 

 

食品のチャーター輸送をお考えなら こちら  から。

 

 

食品の共同配送をお探しの方は こちら から。

 

にほんブログ村 企業ブログ 運輸業へ にほんブログ村

 

お問い合わせ
お電話またはメールフォームからお気軽にどうぞ!

お問い合わせは
お電話または
メールフォームから
お気軽にどうぞ!

0120-117-190

受付 平日 9:00~17:30 担当:アイタ

お問い合わせ

困ったときは、お客様サポート

「事業内容についてもっと知りたい!」、「求人応募の仕方がわからない」などご不明な点はお気軽にご相談ください。スタッフが丁寧にご案内いたします。

業務に関するお問い合わせ

  • tel:0120-117-190
  • 受付時間:平日 9:00~17:30

求人に関するお問い合わせ