2020年のオリンピック開催地が東京に決まりました。
東日本大震災からの復興を目指す日本にとって追い風に
なることを祈りたい気持ちになります。
今回の勝因は、日本の最終プレゼンだったと言われています。
確かにテレビの報道番組で見たプレゼンは素晴らしいもの
でした。
あるプレゼンターを務めたスポーツ選手がコメントを出して
いました。
『海外の人達には、日本人に伝える感覚では伝わらない。
言葉も違うし習慣も違う。不慣れな身振り手振りと大げさな
笑顔の練習を続けてきた。
でももっとも大切なことは、本当に伝えたいと思い行動する
ことだと判った。
伝える技術とは、”想い”そのものだ。』
この言葉にとても考えさせられました。
人にものを伝えたいと考えた時に、まず考えてしまうことは
話法やタイミングなど小手先のもの。
でも心から本当に伝えたいと思えば、おのずと伝わるもの
なのかもしれません。
『社員への安全対策や業務上の指示など、日頃から本当に
伝えたいと思って話しているだろうか』という疑問は、何か
新しいアクションのヒントになるような気がしています。
この言葉に出会えて感謝です。
食品のチャーター輸送をお考えなら こちら から。
食品の共同配送をお探しの方は こちら から。