先日いただいたホームページからのお問い合わせをご紹介
します。
お問い合わせいただいたのは、外資系の物流企業A社でした。
内容は、ある中堅スーパーの物流センターから店舗への
配送ルートの再構築のお話でした。
スーパーの物流担当者から相談を受けたA社は、冷蔵食品に
対応できる物流企業を探して当社を見つけてくださったという
経緯です。
既存の物流への課題は、
① 複数の輸配送会社と直接契約しているために臨時便などの
手配が煩雑になっている
② 現在出店しているエリア外に出店した場合に、既存の
輸配送会社では対応ができない
ということでした。
①でお悩みということは、定期的なコースの再編にも支障が
あると考えられます。
②に関しては、1店舗あたりの日当たりの物量にもよりますが、
共同配送や組み合わせ配送などでドミナントされるまでの
物流コストについて検討する必要があります。
詳しく内容をヒアリングしてみれば他にも課題が見つけられると
思いますが、今いただいている情報を基に社内で検討して
行く予定です。
冷たい食品物流を得意とする当社が考える仕組みを、A社と
協力して提案していけるよう大切にお話を進めていきます。
※写真は当社葛西センターです。
食品のチャーター輸送をお考えなら こちら から。
食品の共同配送をお探しの方は こちら から。