本日は平成25年の最終日。
当社にとっては年度締めになります。
良いこと悪いこと、本当にいろいろなことがあった1年でした。
でもすべてに学びがあったことも事実で、そう受け止められる
ようになったことに自分の若干の成長を感じています。
もっとも強く感じたことは社員の大切さです。
たくさんの本やセミナーでも言われていることではありますが、
人に言われて解るような簡単なものでは無いことも解りました。
そして、仕事はすれば良いという考え方が変わりました。
1月末で中規模のお仕事を撤退することが決まっていますが、
その理由は元請け会社様の方針・考え方が当社のそれと
合わないことです。
企業理念や方向性が合わないお仕事は、やっていて苦痛な
ものです。
また、社員にも説明がつかないことが多くなってきてしまう
ことから、結果として意思統一が難しくなってしまいます。
以前ならば、売上というものに目が向いて我慢することしか
考えなかったと思いますが、大胆な決断ができたことは
今後の当社にとって大きな一歩になると感じています。
事故防止活動に注力した1年でもありました。
今までやったことがないような施策にもチャレンジできました。
今はまだまだその域には達していませんが、いつか当社の
取り組みが社内だけでなく他の企業様や社会に何らかの
良い影響を与えられることを目指して継続していきたいと
思います。
このブログをお読みいただいている皆様。
1年間、ご愛読ありがとうございました。
「ブログ読んでますよ!」と言っていただけることに勇気を
いただき、モチベーションをキープすることができました。
私の文章で不快な気持ちになられたことはなかったでしょうか。
もしそのようなことがあったとすれば、未熟な私が成長していく
過程のこととしてお許しいただければ幸いです。
来年も自分のペースにはなりますが、このブログを続けて
いきます。
お時間のあるときに遊びにきていただければ幸いです。
最後になりますが、年末年始は事故が多い期間になります。
どうぞ、安全最優先で素敵なお正月をお迎えください。
食品のチャーター輸送をお考えなら こちら から。
食品の共同配送をお探しの方は こちら から。