食品物流なら茨城乳配! 茨城県水戸市・栃木県宇都宮市を中心にサービスを展開

  • tel:0120-117-190 受付 平日 9:00~17:30 担当:アイタ

新着情報

【シリアルの市場調査】茨城乳配の冷凍・冷蔵食品物流ブログ

2014.01.13

冷凍・冷蔵食品物流なら茨城乳配にご相談を!!

 

 

食品物流の中でも、自社で扱ったことがない食品カテゴリーに

 

ついて調べる機会がありました。

 

 

それは、シリアル業界。

 

コーンフレークやグラノーラなど健康に良いということで最近

 

話題になっています。

 

 

主に朝食のメニューとして食卓に上がるケースが多いこの

 

カテゴリーですが、近年は特にフルーツやナッツ入りの

 

グラノーラ人気が加速しているそうです。

 

2012年度は287億円と過去最大規模の売り上げとなって

 

おり、長引く不況による内食回帰の流れと健康・美容志向や

 

自然食ブームが相まって、シリアル市場は飛躍的に伸長して

 

いるそうです。

 

 

この業界のトップシェアは日本ケロッグですが、カルビーが発売

 

した『フルグラ』という商品が爆発的ヒットをして一気にシェアを

 

拡大すると共に、シリアル業界が注目されるきっかけになった

 

そうです。

 

 

私は今までシリアル業界のことをまったく知りませんでした。

 

しかし、いろいろと調べてみると興味深いことがたくさん出て

 

きました。

 

例えば、今後はデザート感覚の本格的なチョコレートを使った

 

商品開発が検討されていることや、各メーカーが工場の拡張

 

などを検討していること、また輸入品も多く消費されていること

 

などです。

 

チョコレートを使った商品開発が進めば、温度管理が必要な

 

倉庫や車両の需要が増してくるかもしれませんし、工場が

 

拡張されるとなれば商品の増産は確実でしょう。

 

そこに当社の営業のヒントが見えてくるような気がします。

 

 

今までは自社の扱う製品の市場調査というものを真剣に

 

行っていませんでした。

 

ですが、今回このような発見があったことから、この機会に

 

少しずつでも既存取扱い製品の調査を行って、今後の顧客

 

サービスや提案営業に活かせる情報を探していきたいと

 

思います。

 

 

こういう仕事って、なんかワクワクしますね。

 

 

 

※写真はお借りしました。 

 

 

食品のチャーター輸送をお考えなら こちら  から。

 

 

食品の共同配送をお探しの方は こちら から。

 

にほんブログ村 企業ブログ 運輸業へ

お問い合わせ
お電話またはメールフォームからお気軽にどうぞ!

お問い合わせは
お電話または
メールフォームから
お気軽にどうぞ!

0120-117-190

受付 平日 9:00~17:30 担当:アイタ

お問い合わせ

困ったときは、お客様サポート

「事業内容についてもっと知りたい!」、「求人応募の仕方がわからない」などご不明な点はお気軽にご相談ください。スタッフが丁寧にご案内いたします。

業務に関するお問い合わせ

  • tel:0120-117-190
  • 受付時間:平日 9:00~17:30

求人に関するお問い合わせ