3月に入り、インフルエンザやノロウィルスの感染に関する
ニュースが新聞やメデイアで取り上げられる回数は激減
してきました。
気温の上昇と共に減ってくる時期ではありますが、まだまだ
感染するケースがなくなったわけではありません。
食品関連企業がウィルス感染を引き起こすことは、社会的に
大きな影響を与えます。
季節的な対応で終わるのではなく、1年を通して対策を続ける
ことが必要だと考えています。
そのような視点から、食品物流を担う私達がウィルスのキャリアに
なることが無いように、当社では運輸部社員全員が毎月検便を
実施しています。
通常、食品を販売する仕事を行おうとすると保健所の関係で
検便を実施しなければ許可が下りません。
でも、その食品を輸配送する際にはそのような規則や縛りは
ありません。
お客様がいくら衛生管理に力を注いでも、物流企業が何も
行動をしなければその意味は半減してしまうというわけです。
食の安全と安心を守るため、食品メーカーに限らず食品卸
売り業や外食産業のお客様のお仕事でも必ず検便を行って
いる社員が担当することで、お客様に選ばれる企業を目指して
いきたいと考えています。
食品のチャーター輸送をお考えなら こちら から。
食品の共同配送をお探しの方は こちら から。