十数年ぶりに青山に来ています。
若い頃はなんとも思わなかったエリアですが、今ではお店や
景観が変わり、行き交う人々すべてがモデルに見えて歩く
だけでも緊張してしまいます。
そんな青山でも、スタバだけは私を裏切りません。
安心してブログを書くことができることに感謝です。笑
今日は、既存のお客様から新規案件の詳細説明を受ける
ために上京しました。
食品卸売企業が、自家物流で運営している冷菓センターの
輸配送と庫内作業について物流企業にアウトソーシングを
検討している中で打診があった案件です。
外部委託したい理由は、
・自社の給料体系が比較的高めであるため自社社員を
減らしたい
・人材の確保が思うようにいかない
・夏の繁忙期に必要な増員・増車の見通しが立たない
が主なものでした。
物流企業に限らず自家物流の現場でも人材不足は深刻な
悩みのようで、スポット車両がなかなか手配できず、運賃の
上昇も予想を上回るペースのようです。
夏になってから困らないように、年間を通して繁忙期に必要な
人員と車両を確保していることから、収益性が悪い事業と
なっているようでした。
当社の改善策としては、既存業務である冷凍温度帯の
共同配送ルートに、このお客様の不定期発注の納品先を
組み込むことで、車両数と人員数を減らしコストダウンを
図るという自家物流では実現できない提案をしたいと
考えています。
成約になれば6月からスタートする予定のこの案件。
丁寧に対応していきたいと思います。
食品のチャーター輸送をお考えなら こちら から。
食品の共同配送をお探しの方は こちら から。