6月18日。
昨日は、ISO39001の第2段階審査までに行う必要がある
マネジメントレビューをRTS委員会内で開催しました。
これは、計画された活動がISOの規格に沿って実行されて
いるかを検証するものです。
不十分なものがあれば是正方法を、また改善する必要が
あるものや取り組み自体を変えた方が良いものなど、
いろんな角度からメンバーで話し合ってもらいました。
マネジメントレビューは、この検証結果を委員会から報告を
受けて、トップが今後の指示を出す仕組みです。
今回は委員会に私も参加したので、メンバーやオブザーバー
の意見を聴きながら、修正点を明確にして指示という形に
しました。
本来は毎年3月に予定されているものですが、今回は審査前に
最低1度は開催する必要があるために臨時開催という位置づけ
です。
まだスタートして3か月ですから大きな改善点はありませんが、
これからずっと繰り返していくものなので、マネジメントレビューを
どのように進めたら良いのかを確認できたことが収穫でした。
ISOの活動を通して、社内にも少しずつ良い変化が表れてきて
います。
この活動が、大きな実を結ぶことを信じて取り組んでいきたいと
思います。
食品のチャーター輸送をお考えなら こちら から。
食品の共同配送をお探しの方は こちら から。