ブログ更新、祝700回目。
一つの区切りを迎えました。今後も継続して発信していきます!
世界保健機関(WHO)は、西アフリカでこれまでに120人以上の
医療従事者がエボラ出血熱により死亡したと発表しました。
助ける側の犠牲者が増えることに不安を覚えますね。
対策が急がれることを祈りたいです。
さて、当社の話。
社員への教育の履歴って、そのまま成長の記録になるのでは
ないかと最近考えるようになりました。
長く勤めてくれる社員ほど分厚くなって、初めのほうのページが
色褪せているような記録簿ができていくイメージです。
定年退職まで働いてくれた社員には、思い出の品の一つとして
渡してあげられたらどうか、なんて発想に乏しい私にも名案が
生まれたりします。
そう考えると、今よりも更に内容のある記録簿にする必要が
あります。
ただの教育記録だけではなく、時々に書いてもらう感想文を
綴じ込んだり、素晴らしい行動に対する感謝の記録も収めて
おきたいところです。
現在の教育記録簿をどのように改善していけば良いか。
管理職メンバーと一緒に考えてみることにします。
食品のチャーター輸送をお考えなら こちら から。
食品の共同配送をお探しの方は こちら から。