ブログ更新794回目。
第47回衆議院選挙が終わりました。
どんな未来に繋がるのか最後までハッキリしない選挙でした。
本気で国や国民のことを考えてくれる議員さんは現れてくれる
ことを祈りたいですね。
以前、セミナーで教えていただいたフォークリフトの安全対策を
本社のフォークリフトに施工してみました。
フォークリフトは進行方向左側から乗車するのが基本ルール。
右側に操作するレバーがたくさんあるので、乗車時に誤って
レバーを動かし事故や製品破損を起さないようにそのような
ルールがあるそうです。
お恥ずかしい話、そのお話を聴くまで私にはそういう知識が
ありませんでした。
確かに納得できる理由だし、教えていただいた対策も簡単で
安価にできるものでしたので、早速整備部に頼んで試しに
施工してもらいました。
写真のように、右側から乗車できないようにトラ柄にした
防止バーを設置。
まさか、これをくぐってまで右側から乗車する馬鹿者は
いないと信じていますが・・・。笑
今後は、各営業所にあるフォークリフトにも順次施工していく
予定です。
フォークリフトも安全第一でいきたいものです。
食品のチャーター輸送をお考えなら こちら から。
食品の共同配送をお探しの方は こちら から。
↓ランキングに参加中です。クリックのご協力をお願いします!!
にほんブログ村