ブログ更新913回目。
ISO39001の審査時にアドバイスをいただいた、置き薬の
定期チェックを行いました。
置き薬制度は期限切れを起こすリスクは低いのですが、
どうしても置き薬会社のお薦めする薬を薬箱に入れられて
しまうので定期チェックが必要です。
輸配送を行う企業にとっては、眠気を誘発する成分が入って
いる薬を社内に常備することは、飲むことと同等のリスクが
あると考えています。
風邪薬や頭痛薬など、社員が即効性を求めるものほど
その成分が入っている可能性が高いので、定期的に
チェックを行い、もしそのような薬が入っていた場合には
すぐに持ち帰ってもらうようにしています。
今回も1種類だけ該当する薬が入っていましたので、
別の眠くなる成分が入っていないものに交換していただき
ました。
置かなければ、会社では飲めない。
ヒューマンエラー防止策のセミナーでも学んだ、出来ない
状況を作る手法なのだと気が付きました。
各営業所でも順次チェックをしていきたいと思います。
食品のチャーター輸送をお考えなら こちら から。
食品の共同配送をお探しの方は こちら から。
↓ランキングに参加中です。クリックのご協力をお願いします!!
にほんブログ村