食品物流なら茨城乳配! 茨城県水戸市・栃木県宇都宮市を中心にサービスを展開

  • tel:0120-117-190 受付 平日 9:00~17:30 担当:アイタ

新着情報

【バック(後退)走行の研修】茨城乳配の冷凍・冷蔵食品物流ブログ

2015.04.21

冷凍・冷蔵食品物流なら茨城乳配にご相談を!!

 

ブログ更新951回目。

 

 

トラック業界で発生する事故のうち、半数を占めると言われる

 

バック(後退)事故。

 

 

大きな車体を後ろ向きに動かす感覚は、乗用車とはまったく

 

違うものになります。

 

 

 

当社では未経験者の採用に注力しているために、入社時に

 

構内においてバック操作の研修を行っています。

 

 

 

 


IMG_8973 (1024x768)

 

 

 

 

 

 

入社時の研修では、同期の仲間と一緒に上司から基本操作や

 

注意点を学びます。

 

構内にコーンを設置し店舗や納品先に見立てて、実際に

 

2トン車や4トン車に乗車して内輪差や死角などを体験して

 

もらっています。

 

 

 

 


IMG_8971 (1024x768)

 

 

 

 

 

 

もしその研修でも不安を感じる方には、実際の業務研修後に

 

各営業所の構内において現地の管理職がフォローアップ

 

研修を行ってくれます。

 

 

 

 

もう大丈夫!

 

 

 

そう思える日が来るまで、出来る限り不安を取り除いて

 

一人立ちしてもらうようにしています。

 

 

 

 

 

茨城乳配で働こう!採用ページは こちら  から。

 

茨城乳配ってこんな会社。会社概要は こちら から。

 

 

食品の共同配送をお探しの方は こちら から。

 



↓ランキングに参加中です。クリックのご協力をお願いします!!

にほんブログ村 企業ブログ 運輸業へ
にほんブログ村




運輸業 ブログランキングへ

お問い合わせ
お電話またはメールフォームからお気軽にどうぞ!

お問い合わせは
お電話または
メールフォームから
お気軽にどうぞ!

0120-117-190

受付 平日 9:00~17:30 担当:アイタ

お問い合わせ

困ったときは、お客様サポート

「事業内容についてもっと知りたい!」、「求人応募の仕方がわからない」などご不明な点はお気軽にご相談ください。スタッフが丁寧にご案内いたします。

業務に関するお問い合わせ

  • tel:0120-117-190
  • 受付時間:平日 9:00~17:30

求人に関するお問い合わせ