食品物流なら茨城乳配! 茨城県水戸市・栃木県宇都宮市を中心にサービスを展開

  • tel:0120-117-190 受付 平日 9:00~17:30 担当:アイタ

新着情報

【運輸システムEXPO】茨城乳配の冷凍・冷蔵食品物流ブログ

2015.05.29

冷凍・冷蔵食品物流なら茨城乳配にご相談を!!

 

 

 

ブログ更新978回目。

 

 

 

27日に東京ビッグサイトで開催されている運輸システム

 

EXPO2015に行ってきました。

 

 


IMG_9351 (1024x768)

 

 

 

 

 

狙いは事故防止や事務処理の効率化に繋がる最新

 

情報も収集だったのですが、でも、意外に運輸関連の

 

エリアが狭くて物足りない印象でした。

 

 

 

収穫としては、後付けの衝突防止システム「モービル

 

アイ」について、詳しい情報が得られたこと。

 


 

IMG_9344 (1024x768)

 

 

 

 

 

 

 

思っていたよりも高機能で、追突防止・歩行者衝突防止・

 

車線逸脱防止などに効果が見込めそうです。

 

 

トラック協会の補助制度の対象になる予定とのことで、

 

そうなれば導入数はグッと増えるでしょうね。

 

 

 

それから、運輸事務のシステムで当社が知らなかった

 

システム会社を発見しました。

 

導入実績も多く、帳票類を見ても当社にマッチしそうな

 

感じでしたので、近日中に来社いただいてスタッフ向けに

 

プレゼンしていただこうと思います。

 

 

 

最近何かと話題のドローンも展示されてました。

 

 

IMG_9347 (1024x768)

 

 

 

 

 

運輸関連についての感想はこんな感じなのですが、

 

同じ会場で大きなスペースで開催されていた

 

「ワイアレスジャパン2015」でも収穫がありました。

 

 

たくさんの来場者で盛況だったのですが、いくつかの

 

ブースを見て回る中で今後の物流業界にも役立ちそう

 

なものをたくさん見つけました。

 

 

先日、富士運輸の松岡社長の講座を受講した際にも

 

「今後の物流業界はITを駆使しなければ成長できない」

 

という話がありました。

 

 

このような技術は日進月歩でしょうから、定期的に情報

 

収集しておかないと気付いた時には遅れてしまいそうですね。

 

 

 

 

 

帰りのゆりかもめは、童心に帰って先頭の席に

 

乗り鉄じゃないですよ。笑

 

 


 IMG_9337 (1024x768)

 

 

 

 

茨城乳配で働こう!採用ページは こちら  から。

 

茨城乳配ってこんな会社。会社概要は こちら から。

 

食品の共同配送をお探しの方は こちら から。



↓ランキングに参加中です。クリックのご協力をお願いします!!

にほんブログ村 企業ブログ 運輸業へ
にほんブログ村




運輸業 ブログランキングへ

お問い合わせ
お電話またはメールフォームからお気軽にどうぞ!

お問い合わせは
お電話または
メールフォームから
お気軽にどうぞ!

0120-117-190

受付 平日 9:00~17:30 担当:アイタ

お問い合わせ

困ったときは、お客様サポート

「事業内容についてもっと知りたい!」、「求人応募の仕方がわからない」などご不明な点はお気軽にご相談ください。スタッフが丁寧にご案内いたします。

業務に関するお問い合わせ

  • tel:0120-117-190
  • 受付時間:平日 9:00~17:30

求人に関するお問い合わせ