新着情報
- HOME>
- 新着情報>
- 【設立50周年のご挨拶】茨城乳配の冷凍・冷蔵食品物流ブログ
【設立50周年のご挨拶】茨城乳配の冷凍・冷蔵食品物流ブログ
・冷蔵食品物流なら茨城乳配にご相談を!!
ブログ更新1034回目。
茨城乳配株式会社は、8月1日、1965年の設立以来
50年という大きな節目の日を迎えることができました。
これもひとえに、永年にわたりご愛顧いただき
ましたお客様ならびに弊社事業に力をお貸し
いただいた多くの皆様、そして何より会社を
支え続けてくれた社員の皆様のご尽力の賜物で
あり、ここに深く感謝と御礼を申し上げます。
弊社は、まだまだ発展途上の企業です。
その意味で、この50周年という節目の年に
過去を振り返り、そして未来に向けての決意を
新たにし、全社一丸となって新たな目標に立ち
向かっていく所存です。
この50周年の記念の日に先駆けて、今年1月より
中期経営計画をスタートさせました。
企業ミッションである「性格の良い会社を創る」
ことを目指し、食品物流を通して「安全」
「安心」「共存」という理念を具現化しながら
社員と共に成長していきたいと考えています。
まず、「安全」の精神に則り、交通事故ゼロを
目指してISO39001の認証を全営業所に拡大
します。
この規格を推進することで、弊社内にとどまらず
社会の交通事故撲滅に貢献できるよう尽力して
参ります。
また、「安心」の精神に則り、社員が安心して
働ける職場創り・会社創りとして社内の環境整備に
注力して参ります。
お客さまに安心してお仕事をご依頼いただける
ように、6S活動の推進を強化することで品質
向上に努めて参ります。
社会に安心していただけるように、可能な限り
内部情報を開示してガラス張り化を進めます。
「共存」の精神に則り、企業としての社会的
責任を遂行して参ります。
弊社の企業価値や資産を最大限に活用し、弊社に
できること・求められていることを考え、社会に
貢献する企業、社会に必要とされる企業、社会に
愛される企業を追求して参ります。
具体的には、既に取り組んでいる地域社会における
交通安全活動への協力、交通遺児のサポート、
発展途上国の子供達への支援などをより充実させて
参ります。
営業面については、今後は食品物流のサービス
メニューを強化することにチャレンジして
参ります。
具体的には、共同配送網について新たな施設と
してトラフィックセンターを設置し、茨城県・
栃木県内のインフラを充実させていくことで
この地域の共同配送シェアナンバー1を目指して
参ります。
物流の効率化を左右する物流不動産については、
適切で迅速なサポートを行うために新たな事業部を
立ち上げます。
お客様にとって最適な物流をご提案するだけで
なく、場合によっては弊社による建設やマスター
リースによる提供も視野に取り組んで参ります。
そして、新たなマーケットとして注目されて
いるアジア圏への物流にも参入します。
大手フォワーダ―と提携し、現地日本人や富裕層
向けに日本の素晴らしい「食」を提供する
サポートにチャレンジします。
これらを現実のものとするためには社員のスキル
アップが欠かせません。
人材の人財化、新たな人材の採用、高い技術力・
人間力を持つベテラン社員の永久就職化にも
チャレンジして参ります。
あくまで初心と茨城乳配らしさを忘れることなく、
謙虚でありながら熱い情熱を持って100年企業を
目指してチャレンジしていく。
これが、第2のスタートラインに立った今の私の
決意でございます。
皆様には、今後共相変わらずのご指導・ご支援を
宜しくお願い申し上げます。
茨城乳配株式会社
代表取締役副社長
吉川 国之
↓ランキングに参加中です。クリックのご協力をお願いします!!
にほんブログ村
運輸業 ブログランキングへ
お問い合わせは
お電話またはメールフォームからお気軽にどうぞ!
- カレンダー
-
- カテゴリー
-
- 投稿者
-
- 最近の記事
-
- アーカイブ
-
Copyright (C) 2017 IBARAKI NYUHAI Corporation. All Rights Reserved.

困ったときは、お客様サポート
「事業内容についてもっと知りたい!」、「求人応募の仕方がわからない」などご不明な点はお気軽にご相談ください。スタッフが丁寧にご案内いたします。
業務に関するお問い合わせ
求人に関するお問い合わせ