こんにちは。総務部の渡邊です。
さて、先月末、給与明細と共に乳配ニュース9月号を配布しました。
今月のテーマは「脂質異常症」
名称に〝異常〟と入っているとなぜか怖さが倍増する気がします。
これは以前まで高脂血症と呼ばれていました。
血液中にコレステロールや中性脂肪が多い状態のことです。
一般的に血がドロドロと言われる状態だと言えば分かりやすいでしょうか。
肉料理・油っぽい食べ物・洋菓子などの高カロリー食品の食べ過ぎ、
アルコールの飲み過ぎが主な原因だそうです。プラス、運動不足や喫煙とのこと。
症状が進行すると、脳卒中や心筋梗塞などの血管の病気に・・・。
しかも自覚症状がないので、いきなり倒れる方も多いそうです。
充分に気をつけたいですね。
今月号のレシピは秋の食材を取り入れたものにしました。
これからさらに美味しいものが増える時期ですね。楽しみです。
さてさて、今月の問題はこちらです。
前回の答えは「板」でした。
茨城乳配で働こう!採用ページは こちら から。
茨城乳配ってこんな会社。会社概要は こちら から。
食品の共同配送をお探しの方は こちら から。