冷凍・冷蔵食品物流なら茨城乳配にご相談を!!
ブログ更新1142回目。
社員アンケートの集計が終わり、そこから得られた情報を
基に改善活動を進めています。
アンケートの中にあった要望欄に書かれたものは、対応
できるものとできないもの、またできるとしてもすぐには
難しいものなど様々です。
でも、せっかく書いてくれた社員へきちんとアンサーを伝えたい
ので各営業所別に社員アンケートへの回答を張り出しました。
「検討する」という言葉になってしまうものが多いのが反省点
ですが、具体的にいつどのような対応をするかを書くことを
回答の基本にして、すぐにできないものはその理由も書き添え
ました。
実現が簡単でないものは、
・要望を叶えるために必要なことは何か
・どうしたら要望通りにすることができるか
といった逆質問をして自ら考えてもらうような回答もしてみました。
この写真は本社営業所のものですが、営業所によっては
もっとたくさんの要望が出ています。
書いてくれるということは関心があるということです。
逆に回答が少ない営業所のほうが心配するべきなのでしょう。
一見、会社を否定されているような気になることもありますが、
この要望の中に社員満足度向上のヒントが隠されているのは
間違いありません。
「検討する」と回答した要望についても管理職で具現化できる
可能性を探りながら、来年はもっとたくさんの要望をいただける
ようにしっかりと向き合っていこうと思います。
茨城乳配で働こう!採用ページは こちら から。
茨城乳配ってこんな会社。会社概要は こちら から。
食品の共同配送をお探しの方は こちら から。
↓ランキングに参加中です。クリックのご協力をお願いします!!
にほんブログ村