ブログ更新1162回目。
本日は、各営業所で年末表彰式が開催されています。
今年、私は水海道営業所を担当させていただきました。
抜けるような青空だったので外で表彰式を行いましたが、
ちょっと寒かったかもしれません。笑
この営業所ができて10年ですが、初めて二桁の永年勤続
表彰者が生まれました。
スタートした当社は3台のトラックで不安定な営業所でしたが、
そんな中を我慢しながら働き続けてくれたことに感謝したいと
思います。
事務職の女子社員もベストスマイル賞とベスト電話応対賞を受賞。
普段スポットライトを浴びることがない職種ですが、事務所を
明るい雰囲気にしてくれながらも裏方として社員を支えてくれて
本当に助かりました。
定着率が大幅にアップし、平均年齢が一気に若返ったのも彼女の
おかげかもしれません。
そして、会社で一人のベスト所長賞もこの営業所から。
本社と兼務しての1年間でしたが素晴らしい結果を出してくれ
ました。
一人一人の社員についてコメントしたいことがありますが、
長くなるのでまたの機会にしたいと思います。
この営業所があるエリアは鬼怒川の洪水により数名の社員が
被災したり、通勤が困難になったりと大変な1年間でした。
でも、今年の1月と比較してみると大きな成長を成し遂げた
営業所でもあります。
社員が協力し合って「共存」に取り組んでくれた証拠でしょう。
来期も更なる飛躍を期待したいと思います。
茨城乳配で働こう!採用ページは こちら から。
茨城乳配ってこんな会社。会社概要は こちら から。
食品の共同配送をお探しの方は こちら から。
↓ランキングに参加中です。クリックのご協力をお願いします!!
にほんブログ村