いつもブログをお読みいただきありがとうございます。
爽やかな風が秋を感じさせてくれる季節になりました。
ところで、イカ(烏賊)の数え方を知っていますか?
当たり前でしょ、と聞こえてきそうですが・・・。
イカは泳いでいる間は『匹』、水揚げされると『杯』、
干されると『枚』と数え方が変わります。
当社の得意とする冷凍・冷蔵食品物流は、お預かり
する製品の性格やお客様の業種・規模、また季節
などによって注意点が変わります。
例えば同じ乳製品でも、メーカー様からの依頼の
場合はトレーサビリティの関係から細かな温度管理や
臭気対策などへの注意が優先事項になりますが、
量販店様からの依頼になりますと温度管理はするもの
のコストや効率などへの配慮を求められるケースが多い
のです。
いろいろなお客様とお取引が増えれば増えるほど、
対応を間違える可能性も増えますから、いつでも
臨機応変に対応できるよう会社全体で勉強を
重ねていかなければならないと思います。
少なくてもスルメを”匹”で数えたりすることがないように
したいものですね。