ブログ更新1406回目。
昨日は10月度の部所長会議を開催しました。
この時期は、来期の計画を立てる大切な時期になります。
今期のこれまでの取り組みと実績を振り返り、来季の課題を
話し合いました。
特に来期は中期経営計画の最終年ということで、目標の達成を
目指すことはもちろん、再来年から始まる新たな中期経営計画の
助走期間としてプロセスにこだわる1年にしたいと考えています。
それに加えて、未来の責任者の育成についても本格的に行動に
移していきます。
「こういう人財に将来を担って欲しい」という具体的なイメージを
もって、人選と育成計画を立てていきます。
来月には、責任者クラスへ来期目標と方針を伝達し、それぞれ
自分の言葉でどうやって取り組んでいくかを宣言してもらう予定です。
それぞれが責任を理解して取り組むことで、新たなステージに
チャレンジしていきたいと考えています。
茨城乳配で働こう!採用ページは こちら から。
茨城乳配ってこんな会社。会社概要は こちら から。
食品の共同配送をお探しの方は こちら から。
↓ランキングに参加中です。クリックのご協力をお願いします!!
にほんブログ村