ブログ更新1478回目。
お正月明け、異業種の経営者とちょっとした打ち合わせを
するために近所のファミレスへ。
店内は家族連れで結構混み合っていて、笑い声と笑顔が店内に
溢れていました。
冬休み最後の家族団らんは、子供にとってはファミレスみたいな
ところが気楽に楽しめて居心地が良いのでしょうね。
「食品物流ってこういう空間を支えているんだよなぁ」
ふと、そんなことを考えました。
自分達の仕事が作り出しているものって何だろうって考えて
みると、実はおカネでは買えない価値の大きなものでちょっと
びっくりすることがあります。
そういう想像力をつけることは、視点を大きく変えるきっかけにも
なるので、今までと違った”何か”を生み出す力に繋がるような
気もします。
今年は現場に足を運ぶ時間を多くして、いろんな面で今までとは
違った想像力を養えるように意識してみようと思います。
茨城乳配で働こう!採用ページは こちら から。
茨城乳配ってこんな会社。会社概要は こちら から。
食品の共同配送をお探しの方は こちら から。
↓ランキングに参加中です。クリックのご協力をお願いします!!
にほんブログ村