茨城県・栃木県の冷凍・冷蔵食品物流なら茨城乳配にご相談を!!
ブログ更新1520回目。
今年も春の企業合同説明会に参加してきました。
昨年同様たくさんの学生と企業が会場に集まっていました。
ただ、例年よりも学生の反応が悪かったようで、大手や人気業種
こそたくさんの学生を集めていましたが、中小企業のブースは
どこも苦戦していたようです。
自衛隊やリクルートなどは会場ルールを破って会場内の学生を
ハントする暴挙にまで手を出す状況。
目的と手段を取り違えている姿は残念の一言に尽きました。
当社のブースへ来てくれた学生の数は17名。
この中から、会社説明会に何人来てくれるかが楽しみです。
会場では伝えられなかった当社のことを知ってもらえるように
準備していこうと思います。
お世話になっている船井総研社の採用支援コンサルの方の
お話だと、今年は少し潮目が変わってきているそうで、
採用活動手法の見直しが必要だとアドバイスをいただきました。
ここ数年は、5年前に作った採用活動手法に少しずつ工夫を凝らし
ながら行ってきましたが、新卒採用の環境変化が激しいことを
考えると、この辺で大きく変える必要があるのかもしれません。
修正を早めにかけて、今後の活動に最善を尽くします。
茨城乳配で働こう!採用ページは こちら から。
茨城乳配ってこんな会社。会社概要は こちら から。
茨城・栃木での食品の共同配送をお探しの方は こちら から。
↓ランキングに参加中です。クリックのご協力をお願いします!!
にほんブログ村