茨城県・栃木県の冷凍・冷蔵食品物流なら茨城乳配にご相談を!!
ブログ更新1612回目。
昨日は、福岡にあるトラックボディメーカーを視察訪問した後に、
太宰府天満宮に行ってきました。
(ボディメーカ-の視察報告はまた後日アップさせていただきます)
有名な大宰府天満宮ですから今更説明は無用だと思いますが、
ここは菅原道真公のご墓所の上に社殿を造営し、その御霊を永久に
お祀りしている神社です。
菅原道真公は幼少の頃より学問に秀でていたといわれ、また弓の腕も
高く文武両道としてその名を馳せたことから、学業成就の神社として
広く全国に知られることになったそうです。
本殿に通じる池は心字池。
ここで同行者と写真を撮影したのですが、後でFBの友人からこの
橋には特別な意味があることを教えていただいたので調べて
みました。
この池に架かる御神橋は、3つの橋からなり、「過去」「現在」「未来」
という三世一念という仏教思想で心字池を端から端まで渡る事で
参拝者の身が清められ本殿へ向かえるようになっているそうです。
18時過ぎの訪問となって閉門ギリギリでしたが、逆に人が少なくて
静かな参拝ができました。
過去と現在と未来。
過去を受け入れ、未来を想い、現在をどう生きるか考えるきっかけに
したいと思います。
追伸
参道にイカしたスタバも発見。
素敵でした!
茨城乳配で働こう!採用ページは こちら から。
茨城乳配ってこんな会社。会社概要は こちら から。
茨城・栃木での食品の共同配送をお探しの方はこちら から。
↓ランキングに参加中です。クリックのご協力をお願いします!!