カゴ台車(ロールボックス)での輸配送などを効率的に行う
ために車両に装備されているものがパワーゲートです。
別名、テールゲートリフターなどとも呼ばれます。
トラックの荷台の最後部に付いた荷役用の昇降機のことで、
高低差のある地面とトラックの荷台を少ない労力で積み卸す
ことが可能になります。
食品物流では、主に卸売企業様や小売り企業様の物流
センターから各納品先に輸配送する際に使われることが
多く、普段は垂直状態で格納し使用するときに開いて
使います。
パワーゲートを使わない業務も同じ車両で行えるように
するために、折り畳んで床下格納に格納できるタイプの
ものもあります。
便利なものですが使い方を誤ると大きな怪我に繋がって
しまうため、当社では新入社員研修時に使う方を学んで
いただいています。
食品のチャーター輸送をお考えなら こちら から。
食品の共同配送をお探しの方は こちら から。