10月1日より、茨城乳配に新サービスメニューと共に新たな
仲間たちが加わりました。
新業務は、輸入製品の検品・保管・出荷業務。
8月に既存のお客様から事業譲渡のご依頼をいただき、検討を
重ねてきた結果お受けすることになりました。
メインの業務は、ビールなど飲料系サーバーのパーツの検品
と保管、出荷になります。
異物の混入があると社会的にも大きな影響があるために
慎重な作業が求められます。
その他にも、いくつかの輸入された製品の検品と保管、出荷
を受託しました。
食品に特化している当社がなぜ?と感じられる方もいらっしゃる
かもしれません。
お受けした理由は2つ。
一つ目は、今まで頑張ってきたこの業務に関わる方々の
雇用の確保。
当社の経営理念のキーワードには、”共存”という言葉が
あります。
これが大きな理由です。
二つ目は、新たなサービスの可能性を見出すための勇気を
持ったチャレンジ。
このチャンスを逃したら、2度と体験できないことかも
しれません。
新たな仲間は6人。
皆さん、今までこの業務を担当されてきた方々で、若く明るい
方ばかりです。
今後、機会があればこのブログでご紹介させていただこうと
思います。
一期一会。
人も仕事も、出会いには必ず何か学びがあるものです。
未来が楽しみです。
食品のチャーター輸送をお考えなら こちら から。
食品の共同配送をお探しの方は こちら から。