ブログ更新747回目。
昨日の日ハム対ソフトバンク戦後に行われた、稲葉選手と金子
選手を両軍が胴上げするシーンに感動しました。
プロの世界の厳しさとお二人の人間性が感じられる気が
しました。
スポーツっていいですね。
昨日は、本社営業所においてISO39001の内部監査が
行われました。
この内部監査は、しっかりとISOの規格に沿って活動できて
いるかをチェックすることが目的で行われます。
当社では、年間に4回程度の内部監査が計画されています。
先日宇都宮からスタートし、千葉を経て本社で最終日と
なりました。
認証取得後に一息ついてしまった感じが3営業所全体で
見受けられましたが、2つの営業所についてはほぼ問題無し、
1つの営業所で軽微な不適合があった程度になりました。
社員を事故から守るために、管理職がやらなければいけない
ことは何か。
この点をしっかり理解して行動できている営業所は、先日の
社員アンケートでも良い結果が出ていました。
社員に気に入られる言葉や行動ではなく、本当に社員を
心配する心から事故防止に取り組むことが、社員の心に
響くことに繋がるようです。
今後も、社員の親や家族が安心できる会社、職場にする
ために、経営理念の最優先事項である「安全」を追求して
いきます。
食品のチャーター輸送をお考えなら こちら から。
食品の共同配送をお探しの方は こちら から。
↓ランキングに参加中です。クリックのご協力をお願いします!!
にほんブログ村