2012.03.13 小売業 食品コラム CGCジャパンのBCPへの動き CGCジャパンは先般の震災で一部の商品供給が滞るケースがあったため、 4物流拠点を新設してリスクの軽減を図ると発表しました。 チルドセンターを仙台市と福岡県に...
2012.03.12 その他 食品コラム 乳幼児向けの安心食材 有機野菜などのネット通販を手掛けるオイシックスは乳幼児向けに、 放射性物質が検出されなかった商品だけを定期配送する 「ベビー&キッズコース」を始めまし...
2012.03.9 セミナー 物流施設見学会に参加しました。 冷凍・冷蔵食品物流なら茨城乳配にご相談を!! いつもブログをお読みいただき誠にありがとうございます。 3月に入り、雨と共に気温も少しづつ暖かくなってきま...
2012.03.9 その他 食品コラム 小売りの農業進出 大手小売りが農業に力を入れています。 震災後、消費者の食への安心・安全に対する要求が強まった為、 各社は自社農場で品質を確保した野菜を生産し、安定調達...
2012.03.6 その他 食品コラム 食品関連産業の中期ビジョン 本日の日経より。 農水省は月内に食品関連産業の中期ビジョンをまとめるようです。 骨子として、1次産業と加工・流通産業の連携拡大などにより ...
2012.03.5 卸売業社長ブログ 食品コラム 湖池屋と日清食品の業務共通化 日清食品HDは湖池屋と業務共通化に乗り出すようです。 4月以降、北海道から順に物流の委託先を日清側業者に一本化していき、 関東近隣では湖池屋側業者に...
2012.03.3 現場作業 厳しい基準値と仕組みづくり 冷凍・冷蔵食品物流のご相談は茨城乳配へ!! いつもブログをお読みいただき、誠にありがとうございます。 今日はひな祭りですね。 なぜ祝日にならないのか...
2012.03.2 企業新着情報 ズバロジ!様にインタビュー記事が掲載されました! 共同配送についてのインタビュー記事です。 是非、ご覧いただけたらと思います。 http://www.ecologi.net/interview/membe...
2012.03.2 食品コラム ライバルはコンビニ マクドナルドがハンバーガーの宅配を本格展開すると発表しました。 外食市場の低迷は業績が好調の同社でも対策が必須ということで 中食市場に打って出たと...
2012.02.29 その他社長ブログ 雪の日の配送遅延対策 冷凍・冷蔵の食品物流のことなら茨城乳配へご相談を!! いつもブログをお読みいただき誠にありがとうございます。 今日は、関東地方は雪ですね。 ...