茨城県・栃木県の冷凍・冷蔵食品物流なら茨城乳配にご相談を!!
ブログ更新1657回目。
本当にこの本を読んだら生産性が10倍になるのか。
いや、そんなムシのいい話があるわけない。
でも、2倍くらいなら・・・、なんて甘い期待を胸にAmazon様で
購入しました。
この本には、要するにIT化を進めて経営効率を上げよう!ということが
書かれています。
でも、そもそも普通に時代に乗れている企業や規模の大きな企業には
あまり新たな収穫は得られない内容かもしれません。
では、どのような業界に合うか。
そう、物流業界や建設業界などIT化が遅れ気味の業界の中小企業
向けです。
「うちはアナログ中心だから早くIT化しなきゃいけないんだけど、
何からやったらいいのか判らない」という経営者にピッタリです。
もうお判りですね。
そう、私にはピッタリな本でした。
マーケティングやコミュニケーション、コストダウンに至るまで、
具体的にどこをIT化するには何を使えば良いかが書いてあり、
すぐに検討できる点が嬉しい感じです。
例えば、チャットワーク、dropbox、Google driveなどの活用方法
などなど、いわゆる初心者版です。
お心当たりの方、そっとAmazonさんでポチっとやってみてください。
↓ランキングに参加中です。クリックのご協力をお願いします!!