茨城県・栃木県の冷凍・冷蔵食品物流なら茨城乳配にご相談を!!
ブログ更新1705回目。
元CAの三枝氏が書くCSに関する本です。
この本は、実際に著者がヒアリングをした企業から教えて
もらった実話をもとに書かれています。
題名から感動本のように感じますが、各企業が理念やCS方針、
またそれらの実現するためのアクションプランをどのように
構築しているかを事例の背景として解説してくれているところが
魅力の本です。
ホテルは加賀屋、航空会社はJALとANA,飲料ならキリンビールと
アサヒビールなど大手企業を中心として25の事例と各企業の
解説が詳細に書かれています。
ここから学べることは、企業風土の醸成の仕方や、理念や
ミッションを浸透させていくための手法の参考例です。
大手企業ばかりではありますが、その中には中小企業にも
できることがたくさんありました。
AIやロボット化が話題の中心になっている現在ですが、
それらでは達成できない何かを感じることができます。
そこに日本の魅力や強味が隠されている。
そんな印象を受けました。
自社に合う部分を取り入れて、自社らしい取り組みを
考えてみようと思います。
↓ランキングに参加中です。クリックのご協力をお願いします!!