茨城県・栃木県の冷凍・冷蔵食品物流なら茨城乳配にご相談を!!
ブログ更新1808回目。
ビジネススクールで出合った舞田先生の名言を集めたカレンダーが
完成しました。
計6回の講義の毎回で、心に刺さる言葉を教えてくれた先生です。
人によって様々な受け止め方があると思いますが、経営者としての
自分には勇気とあるべき姿勢を確認させてもらえる貴重なものを
得た気分です。
例えば、この写真。
変革に必要なのは笑いである。
レビンは、組織の変革には以下の3段階が必要だと唱えました。
「解凍→変革→再凍結」。
解凍とは何か?
それは笑い(と涙)であると先生はおっしゃいました。
変われる組織のバロメーターは、そこに笑いが起きるかどうか。
人間は心が凍ったままでは変われない。
笑うことさえできないような、余裕が無く堅い組織に変革は起きないと
いうことを言っています。
だから、笑いあふれる職場をつくることが、変われる組織をつくる
ことだと。
気合と緊張感が良い仕事に繋がるわけじゃない。
ともすれば見失いがちなことに気づかせてくれるこのカレンダーは、
きっと今年の私を支えてくれると思います。
今後も定期的にこのカレンダーの言葉を紹介していきますね。
↓ランキングに参加中です。クリックのご協力をお願いします!!