茨城県・栃木県の冷凍・冷蔵食品物流なら茨城乳配にご相談を!!
ブログ更新1886回目。
リクルーティングにはきびだんごを。
私が登録している船井総研のFAXレターにあった言葉です。
リクルーティングを桃太郎の鬼退治に例えたコラムなのですが、
これが実に判りやすくて・・・。
リーダーである桃太郎は、鬼退治というミッションを達成するために、
多種多様な能力を持つ仲間を鬼退治という理念ときびだんごという
ご褒美により、インセンティブ(動機づけ)を明確にしてリクルーティング
したと解説していました。
なかなか面白い例え話ですよね。
で、自社の鬼退治(理念)は何で、きびだんご(ご褒美)は何か?
と考えてみると、それは自社が求めている才能あふれる人材に
とって魅力的なのか?という最も本質的な問題に行きつきます。
相手から見た時に魅力的かどうか。
心が動くかどうか。
自己満足や思い付きだけではダメなのに、今までその辺に
ついて深く考えていなかったように感じます。
自社が欲しい人材が望むきびだんごとは何なのか?
あらためて考えてみようと思います。
↓ランキングに参加中です。クリックのご協力をお願いします!!